▲
by qxxp
| 2007-12-30 13:24
| 釣果
▲
by qxxp
| 2007-12-29 13:10
| 釣果
▲
by qxxp
| 2007-12-28 14:50
| 釣果
▲
by qxxp
| 2007-12-27 14:37
| 釣果
赤ムツ好調!今年最後の大チャンス
超高級魚で幻のアカムツが高確率







朝は風が強く、フラッシャーサビキ五目ではオマツリが多くてアジなどなどは釣果が伸ばせませんでした。
アカムツは最初に比較的、浅いポイントで良型交じりで好調に掛ってきていましたので、後半には深場まで新しい場所を探索に行ってきましたが食い渋りになってしまいました。
数日前に、やはり中深場五目で来てアカムツがボウズだったお客さんも、リベンジに来て見事4匹釣り上げて竿頭!今日はフラッシャーサビキ時に釣れたサバを付け餌にしたのが勝因だったそうですが、隣でヒイカの方も3匹ゲットしています。
どれが良いか分からない場合は3種類位、違う餌を付けてみて試すのもいいですよ。
アジなどなど/5~10匹/サイズ25~34cm/オモリ300号
赤ムツ/釣果0~4匹/サイズ0、6~1,5キロ/オモリ300号
その他/ムツ/ノドグロカサゴ/メダイ
超高級魚で幻のアカムツが高確率







朝は風が強く、フラッシャーサビキ五目ではオマツリが多くてアジなどなどは釣果が伸ばせませんでした。
アカムツは最初に比較的、浅いポイントで良型交じりで好調に掛ってきていましたので、後半には深場まで新しい場所を探索に行ってきましたが食い渋りになってしまいました。
数日前に、やはり中深場五目で来てアカムツがボウズだったお客さんも、リベンジに来て見事4匹釣り上げて竿頭!今日はフラッシャーサビキ時に釣れたサバを付け餌にしたのが勝因だったそうですが、隣でヒイカの方も3匹ゲットしています。
どれが良いか分からない場合は3種類位、違う餌を付けてみて試すのもいいですよ。
アジなどなど/5~10匹/サイズ25~34cm/オモリ300号
赤ムツ/釣果0~4匹/サイズ0、6~1,5キロ/オモリ300号
その他/ムツ/ノドグロカサゴ/メダイ
▲
by qxxp
| 2007-12-26 20:11
| 釣果
▲
by qxxp
| 2007-12-25 19:59
| 釣果
▲
by qxxp
| 2007-12-24 20:00
| 釣果
今日は天候が悪いため出船中止になりました。
午前中にヒラメで出船した船もありましたが、強風で場所が限られてしまい釣果は良くなかったそうなので、午後からのお客様が来られていましたが、まだ風が強く吹いていたので申し訳ありませんが出船中止にさせていただきました。
午前中にヒラメで出船した船もありましたが、強風で場所が限られてしまい釣果は良くなかったそうなので、午後からのお客様が来られていましたが、まだ風が強く吹いていたので申し訳ありませんが出船中止にさせていただきました。
▲
by qxxp
| 2007-12-23 19:51
| 釣果
ヒラメ4.5キロ!!





フラッシャーサビキ五目のアジなどなどは珍しくまったく反応無く撃沈で、これはまったくの計算外で、ズラズラ~を期待してた方は、大変申し訳ありませんでした。また暫くすればズラズラも復活すると思いますので、、、
そんな渋いままアカムツに変更で2点掛けなどもありましたが、こちらもイマイチでした。
午後からのヒラメ船も、ちょっとアタリが少ないような感じでしたが、最後に粘って4.5キロの良型ヒラメがあがりました。やりましたね!
明日の午前中は天候が悪いようですので出船中止になりましたが、午後からは天候も良くなってきそうなのでヒラメ船は状況次第で出船予定です。
赤ムツ/釣果0~2匹/サイズ0、5~0,7キロ/オモリ300号
その他/ノドグロカサゴ/メダイ
ヒラメ/釣果0~2枚/サイズ 0,5~4,5キロ/船中3枚/オモリ 60号
他には/





フラッシャーサビキ五目のアジなどなどは珍しくまったく反応無く撃沈で、これはまったくの計算外で、ズラズラ~を期待してた方は、大変申し訳ありませんでした。また暫くすればズラズラも復活すると思いますので、、、
そんな渋いままアカムツに変更で2点掛けなどもありましたが、こちらもイマイチでした。
午後からのヒラメ船も、ちょっとアタリが少ないような感じでしたが、最後に粘って4.5キロの良型ヒラメがあがりました。やりましたね!
明日の午前中は天候が悪いようですので出船中止になりましたが、午後からは天候も良くなってきそうなのでヒラメ船は状況次第で出船予定です。
赤ムツ/釣果0~2匹/サイズ0、5~0,7キロ/オモリ300号
その他/ノドグロカサゴ/メダイ
ヒラメ/釣果0~2枚/サイズ 0,5~4,5キロ/船中3枚/オモリ 60号
他には/
▲
by qxxp
| 2007-12-22 19:45
| 釣果
赤ムツ好調!!






フラッシャーサビキ五目は今日も調子良くズラズラ掛っていますので、釣れている時に沢山掛けて釣果を伸ばしてください。日によってサイズが違いますが、このところ良型が多く交じっているので、かなりのお土産になりますよ。
アカムツは新しいポイントを調査していたら、他船が追っかけて来て参りましたよ。
ポイントが違ったので、なんとか場所はバレテはいないようですが、向こうも釣れていたら今度そっちにも行ってみましょうかね。
途中で秋刀魚の群れが水面を跳ねて鳥山が立っていたので、それを追っかけてイワシを投入してみたりしましたが、こちらは何もかかりませんでした。
メジマグロかキハダだと思いますが残念、、、
午後からのヒラメ船は、ちょっとアタリが少ないような感じでしたが、途中まで船酔いで休んでいた初心者の方も何とか1枚型を見れましたので良かったでしたね。
超高級魚で幻のアカムツが高確率で釣れていますので、
今年最後の大チャンスですよ。
アジなどなど/10~42匹/サイズ25~38cm/オモリ250号
赤ムツ/釣果0~2匹/サイズ0、5~1キロ/オモリ300号
その他/ノドグロカサゴ/メダイ/スミヤキ
ヒラメ/釣果0~2枚/サイズ 0,5~1,5キロ/船中5枚/オモリ 50号
他には/






フラッシャーサビキ五目は今日も調子良くズラズラ掛っていますので、釣れている時に沢山掛けて釣果を伸ばしてください。日によってサイズが違いますが、このところ良型が多く交じっているので、かなりのお土産になりますよ。
アカムツは新しいポイントを調査していたら、他船が追っかけて来て参りましたよ。
ポイントが違ったので、なんとか場所はバレテはいないようですが、向こうも釣れていたら今度そっちにも行ってみましょうかね。
途中で秋刀魚の群れが水面を跳ねて鳥山が立っていたので、それを追っかけてイワシを投入してみたりしましたが、こちらは何もかかりませんでした。
メジマグロかキハダだと思いますが残念、、、
午後からのヒラメ船は、ちょっとアタリが少ないような感じでしたが、途中まで船酔いで休んでいた初心者の方も何とか1枚型を見れましたので良かったでしたね。
超高級魚で幻のアカムツが高確率で釣れていますので、
今年最後の大チャンスですよ。
アジなどなど/10~42匹/サイズ25~38cm/オモリ250号
赤ムツ/釣果0~2匹/サイズ0、5~1キロ/オモリ300号
その他/ノドグロカサゴ/メダイ/スミヤキ
ヒラメ/釣果0~2枚/サイズ 0,5~1,5キロ/船中5枚/オモリ 50号
他には/
▲
by qxxp
| 2007-12-21 18:03
| 釣果