▲
by qxxp
| 2013-11-30 20:21
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アカムツで出船
最近また好調模様のアカムツは早い時間は凪で後半は強風と以前と同じに吹いてきましたが、早い時間帯で皆さん釣れていたのでボウズも無く良かったでしたね。
アカムツ / 釣果1~6匹 / サイズ 38~45cm / 船中13匹 その他 ムツ サバ メダイ 良い外道 アジ など/
胴付き3本針/ オモリ 200号
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-27 20:20
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



アカムツで出船
10時くらいまでは海上ベタ凪で潮はトロトロと流れ釣りやすかったでしたね。
今日もサバ、サメのアタリも多かったでしたが、しっかり本命の良型アカムツもゲット出来ましたよ。
アカムツ / 釣果3~5匹 / サイズ 38~47cm / 船中8匹 その他 ムツ サバ メダイ 良い外道 アジ
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-25 17:09
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




アカムツで出船
海上はベタ凪で結構サバやサメも多かったでしたが、アカムツの模様は良くサイズは1~1,2キロクラスが多かったでしたね。
アカムツ / 釣果2~10匹 / サイズ0,8~1,2キロ / 船中18匹 その他 ムツ スミヤキ サバ メダイ 良い外道
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-24 17:07
| 釣果
▲
by qxxp
| 2013-11-23 17:05
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アコウダイで出船
海上はベタ凪で良かったのですが、アコウダイの方は機嫌悪くアコウダイのチビ助が1匹とメダイ数匹、良い外道1匹と苦戦しました。 まだ早いのですかね?
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-22 17:05
| 釣果
▲
by qxxp
| 2013-11-20 17:04
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強風の為、出船していません
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-19 17:03
| 釣果
▲
by qxxp
| 2013-11-17 17:01
| 釣果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は第3土曜日で定休日です
イワシを仕込む関係で予約はお早目にお願いします。
※ ヒラメ 5時集合・5時半出船/午後船3名様より/道糸6~8号オモリ60号・70号
活け樽からイワシをすくう網のそばで針を掛けようとすると針が網に引っ掛かってしまうので、イワシを網から離してからイワシを掛けましょう。 もし引っ掛かけてしまった時はイワシを針から離して活け樽に戻し針を網から外しますが、容易に網を切らないでください。
ヒラメなどを〆る場合は、必ずまな板 (船に用意してあります) を仕様をお願いします。
床に滑り止めに敷いてあるマットの上や船縁、椅子の上など直接包丁は使わないで下さい。
ヒラメのオモリはメイン60号で潮が速ければ70号、根掛かりも多い所も攻めますのでオモリは予備で4~5個位は持ってきた方が無難ですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by qxxp
| 2013-11-16 17:00
| 釣果